【3月4日13時集合!】「先端メディアサイエンス研究を体験しよう」ツアー、2017年も開催します!!

   

2017年3月2日から3月4日まで、3日間にわたり、インタラクション2017という、先端メディアサイエンス学科(FMS)に深く関係がある大きな学会が、なんと明治大学中野キャンパスを会場として開催されます!
http://www.interaction-ipsj.org/2017/

その最終日、3月4日(土)は、インタラクティブ発表が無料公開される予定です。インタラクティブ発表(色々な最先端の研究を、研究者と対話しながら体験できる発表形式)は、FMSに興味のあるみなさんにとって刺激的でワクワクする経験になること請け合いです。

そこで、FMSの現役生、FMSに合格された方、あるいはFMSに興味のある方々を対象に、非公式の「最先端メディアサイエンス研究を体験しよう」ツアーを実施いたします!

このツアーは、FMS学科の宮下芳明(インタラクション2017の大会委員長)&小林稔(インタラクション2012の大会委員長)がご案内いたします。
ツアー終了後には、ツアー参加者での交流会(ただの雑談とも言う)も予定してますので、FMSに関して聞きたいこと、知りたいことなど、どんどん質問してください。

miyashitakobayashi参加申し込みは必要ありません。参加希望者は、明治大学中野キャンパスの1階の赤いエスカレーター近くに13時00分を目途にお集まりください。
宮下のtwitterは@HomeiMiyashitaですので、万一みつけられないときには@つきでツィートでもいただければと思います。

また、在学生のFMS生のみなさんも、よろしければ後輩を案内してみませんか?興味があればぜひ同時刻にお集まり下さい!

 

インタラクション2017でFMS学科の教員&学生が関わる発表は、以下の18件。今年も大活躍です!

連結した直線経路をステアリングする動作の分析とモデル化
山中祥太(明治大/日本学術振興会),Wolfgang Stuerzlinger(Simon Fraser University),宮下芳明(明治大)

2次元のタッチ操作を可能とする3Dオブジェクトのプロトタイピング手法
加藤邦拓(明治大/日本学術振興会),山中祥太(明治大/日本学術振興会),宮下芳明(明治大)

Phygments: 思弁的空想小説のためのガジェット製作
福地健太郎(明治大)

Physical Notification: 通知に着目したPhysical UI Componentの試作と検討
原健太(明治大),渡邊恵太(明治大)

Luminous DJ : 操作情報を投影するDJインタフェースの提案
伊藤いずみ(明治大),橋本直(明治大)

タイムラインとビジュアルプログラミングを融合した映像制作システム
高橋弘毅(明治大),宮下芳明(明治大)

MouseTutor:マウスに手を動かされるチュートリアル
塩出研史(明治大),宮下芳明(明治大)

仮想空間内のCGエージェントが恐怖映像視聴時の感情に与える影響
高井菜々子(明治大),宮下芳明(明治大)

オノマトペのビジュアル化についての提案と試作
濱中由衣(明治大),平林翔(明治大),小松孝徳(明治大),橋本典久(明治大),五十嵐悠紀(明治大)

Mascoty : 低年齢の子どもでも簡単にできる3Dモデリングシステムの提案
松村遥奈(明治大),五十嵐悠紀(明治大)

レーザカッタにより発生した端材の再利用システム
林初実(明治大),宮下芳明(明治大)

アニメの聖地巡礼のための写真撮影支援システムの検討
越後宏紀(明治大),小林稔(明治大)

プロジェクションによるストレッチ支援システム
大塚康平(明治大),岡本正晴(明治大),五十嵐悠紀(明治大)

往復を前提とした一時的スクロール手法の提案
高田勝也(明治大),宮下芳明(明治大)

レーザカットによるぜんまいばね製作とその性能評価
大場直史(明治大),宮下芳明(明治大)

MouthOver: 発話と口の表情を代替するマスク型デバイス
石井綾郁(明治大),橋本直(明治大)

Pict-Doku:ペイントツールに基づく数独問題自動作成システムの提案
土橋拓馬(明治大),谷尾祐香里(明治大),越後宏紀(明治大),上河恵理(明治大),阿原一志(明治大)

アクアビーズのためのデザインシステム
橋本怜実(明治大),五十嵐悠紀(明治大)

 - イベント