明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科

#明治FMS

数学の研究

2020/04/03   その他

最先端の数学の研究においても、時々ですが高校数学の内容がKeyになることもあった ...

National Sun Yat-sen University(台湾と菊池研ワークショップ開催報告

2019/12/25   その他

2019年12月17日15時から明治大学中野キャンパスにて,台湾から来られたCh ...

宮下芳明研究室・東大・大阪大による「電気刺激による味覚操作手法」がInnovativeTechnologies2019を受賞

2019/11/15   その他, イベント 宮下芳明

11月13日から15日にかけて幕張メッセで開催された“Digital Conte ...

【先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程修了生の山田道洋さんが情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会においてCSEC優秀研究賞を受賞

2019/10/25   その他

先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻博士前期課程修了生の山田道洋さん(2 ...

先端メディアサイエンス学科3年の鍜治慶亘さんらの研究「 電気味覚で甘味を制御する手法 」がWISS2019で対話発表賞を受賞

2019/10/04   その他 宮下芳明

総合数理学部の宮下研究室に所属する学生らの研究が、2019年9月25日から2日間 ...

国際会議 MDAI-2019参加報告

2019/09/25   その他

イタリアのミラノにて2019年9月4日から3日間,The 16th Intern ...

テレビ番組「林先生の初耳学」に宮下研究室が出演

2019/09/22   メディア 宮下芳明

9月22日22:00~からのMBSのテレビ番組「林先生の初耳学」で宮下研の電気味 ...

書籍『スマホに振り回される子 スマホを使いこなす子』を上梓

2019/08/30   著作等 五十嵐悠紀

ジアース教育新社から「スマホに振り回される子 スマホを使いこなす子」が発売になり ...

先端メディアサイエンス学科・宮下芳明教授らがキヤノン財団 研究助成「理想の追求」に採択

2019/07/23   その他 宮下芳明

総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 宮下芳明教授が研究代表者を務める研究「 ...

[機械っぽい人、人っぽい機械展]メディアアート・デザイン授業成果展示のお知らせ

2019/07/15   イベント 橋本典久

今年もFMSのB4で開講されているメディアアート・デザイン(担当:橋本典久特任講 ...

山田篤志さんがDICOMO2019にてヤングリサーチャ賞を受賞しました

2019/07/05   その他

山田篤志さん(M1)がDICOMO2019にてヤングリサーチャ賞を受賞しました。 ...

井垣 秀星

井垣秀星さん(先端メディアサイエンス学科)が情報処理学会全国大会学生奨励賞を受賞

2019/04/19   その他

先端メディアサイエンス学科の井垣秀星さん(当時3年)が、情報処理学会全国大会プロ ...

書籍『ソーシャルメディア論・改訂版』が発刊

2019/03/01   著作等 五十嵐悠紀

2015年に発売し、第5刷までいった『ソーシャルメディア論』ですが、『ソーシャル ...

朝日新聞に明治大学の「ダイバーシティ&インクルージョン宣言」が掲載されました。

2018/12/27   記事 五十嵐悠紀

12月27日付の朝日新聞 朝刊に、明治大学の「ダイバーシティ&インクルージョン宣 ...

松下茉愛さん(先端メディアサイエンス学科4年生)が映像情報メディア学会で学生優秀発表賞を受賞

2018/12/25   その他 鹿喰善明

先端メディアサイエンス学科4年生の松下茉愛さんが、一般社団法人映像情報メディア学 ...

日立財団「わたしのあした」パイオニアトークに掲載されました。

2018/10/05   メディア 五十嵐悠紀

日立財団「わたしのあした」パイオニアトークが掲載されました。 http://ww ...

大山祐太朗さん(先端メディアサイエンス学科2017年度卒業生)が映像情報メディア学会で学生優秀発表賞を受賞

2018/09/04   その他 鹿喰善明

2017年度先端メディアサイエンス学科卒業生の大山祐太朗さんが、一般社団法人映像 ...

エンタテインメントプログラミング演習 発表会 2018

2018/05/09   イベント

5/21(月) 5/23(水) 5/28(月) 5/30(水) 6/4(月) の ...

2018年5月10日(木) 13:30-15:00 講演会「音声合成・イン・ワンダーランド 」

2018/04/16   イベント

下記のように講演会を実施しますので、 学年、学科を問わず、ご興味のある方はぜひご ...

1月9日(火) AM10:50- 「VRの民主化と未来」近藤義仁(GOROman)・荒木ゆい

2018/01/05   イベント

株式会社エクシヴィ 代表取締役社長の近藤義仁(GOROman)氏、および株式会社 ...

  • 264
  • 7
  • B! 7
  • LINEへ送る
« Previous 1 2 3 … 9 Next »
 購読する
  • カテゴリー

    • その他 (59)
    • イベント (23)
    • メディア (8)
    • メンバー (18)
    • 動画 (23)
    • 著作等 (14)
    • 記事 (35)
  • タグ

    fms めいじろう メンバー 中村聡史 五十嵐悠紀 原島博 宮下芳明 小松孝徳 小林稔 就職 嵯峨山茂樹 数理のチカラ 斉藤裕樹 森勢将雅 橋本典久 橋本直 渡邊恵太 福地健太郎 荒川薫 菊池浩明 講演 鈴木正明 阿原一志 鹿喰善明
    • FMS学科ではコロナ禍でどんな授業をやっているのか?
    • 朝日新聞withnews 「理想の顔」ってどんな顔? イメージを具体化する数学の力
    • 明治大学の「Incredible Senseis」ページで宮下研究室が紹介
    • 堀部貴紀さん(先端メディアサイエンス学科3年)が音学シンポジウム学生優秀発表賞を受賞しました
    • 『大きなめいじろうが完成!どうやってできてるの?総合数理学部・五十嵐悠紀先生に聞いてみよう!』

明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科

#明治FMS

Copyright© 明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 , 2023 All Rights Reserved.